« 雪でもゴルフ | トップページ | ひと足早いクリスマス(7) »

ゴルフウェアの手入れ

ゴルフから帰ってくると、まずウェアの洗濯。

これまでは、近所のクリーニング店へ預けて帰ってきた。
この店の奥さんは、人柄もよくて、料金もリーズナブル。
「あら、またゴルフに行ってきたの?頑張るわねー」
なんて会話も楽しかったのだ。
しかし、その店が閉店してしまったので、はてさて、困った。

家の洗濯機には、「手洗い」メニューがあるものの、ちょっと心配。
「セーターが縮んじゃうとイヤだし、パンツの仕上がりもどうかしら」
とりあえず年末、洗濯機で試してみた。
ピー、ピー、という終了音を聞くや、すぐ取り出した。
キレイにのばして乾燥させてみると、案外キレイに仕上がっている。

「クリーニング代もバカにならないから、これからは家で洗濯しようかしら」
そう言うと、
「知らないわよ。あとで色あせたとか言っても」
と、母。

確かにクリーニング店で仕上がげてもらうほうがキレイだけれど、
近くに無いとなると、持って行くのも、引き取りに行くのも、面倒だし。

今朝、新聞に「クリーニング店 開店!」というチラシが入っていた。
閉店したクリーニング店が、チェーン店が変わり、また開店するという。

「なーんだ、また開店するのね」
料金を見ると、以前とあまり変わらない。

おまけに、「靴の修理も承ります」と書いてある。
「カカトの修理も面倒だったのよね。三宮までブーツ持って行くの。
 これは朗報だわ」

ゴルフウェアも、やっぱり、帰りに預けてくるというパターンに戻りそう。。。

| |

« 雪でもゴルフ | トップページ | ひと足早いクリスマス(7) »

ゴルフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴルフウェアの手入れ:

» boycott(ボイコット)お得なセール情報 [boycott(ボイコット)通販]
boycott(ボイコット)お得なセール情報 50%OFFSALE中♪ [続きを読む]

受信: 2009年1月13日 (火) 08時29分

« 雪でもゴルフ | トップページ | ひと足早いクリスマス(7) »