« サラリーマン川柳コンクール第1位! | トップページ | 「志村けんのバカ殿様」にふなっしー登場 »

母のこと(105)

昨日からどうも体調が悪い。
マッサージのあと、ヘアマニキュアをしたせいだろうか。
午前中、ベッドでうなっていたが、母のことも気になる。
お昼ご飯を食べ、「ここは気合だ!」と、出かける支度をした。

ユニクロでエアリズムのシャツを買って行こうと思い、ハーバーランドへ向かった。
母の腕は、ちょっとした刺激で、内出血を起こし、赤い斑点(アザ)だらけになる。
ヘルパーさんに、
「ベッドの柵に当たったりして、アザになるんです。
  長袖のシャツを持ってきてください」
と頼まれたので、父が買ってくれたブラウスを持って行ったが、着ていないようだった。

肌着のほうが良いのかな。
ちょうどユニクロのチラシ広告に ”エアリズム 690円” と出ていた。
これなら良いかも!

フロアに着くと、大勢のお客さんでごったがえしていた。
ハーバーのユニクロに来るのは久しぶりだったので、売り場をさがすのに、ひと苦労。
あった!
白、ベージュ、薄いパープルの3枚を買った。

地下のイズミヤで、ヒロタのシュークリーム、ヤクルト、おにぎりせんべいを買って行った。
ついでに、最近はまっているヴェルダーのキャンディも。
バックにふなっしートートバッグ付で撮影
20140525

駐車場を出ると、大渋滞。
特養まで30分近くかかってしまった。
居室へあがると、共同スペースに、母はいた。

ヘルパーさんの「娘さんが来てくれましたよ!」という声に振り返り、
「あ、来てくれた。バスに乗って帰ろう!」と母。
バス?  帰宅願望だろうか?
「・・・ひとまず部屋に帰ろうね」と、部屋へもどった。

「ハルエちゃんから手紙がきたよ」
差し出すと、手紙をひろげ、読み始めた。
どこまで読めているのかは定かでないが、
なんとなく文面の感じはわかるのかもしれない。
3枚見たところで、
「貸して。どれどれ、何て書いてるのかな?」と読み上げた。
すると、
「ハルエちゃんは何でもすぐ泣くねん」とか
「手紙を書くのが好きな人やねん」とか感想を述べる。
「また手紙を書くって」
「ふーん・・・」

疲れたようなので、お菓子をさし出すと、
「食べる」と、シュークリームをパクリ。
ヤクルトを飲み、おせんべいを口にいれ、
「もういいわ」と言いながら、また食べていた。
父とケータイで電話中も、ポリポリと食べ、
「もう電話はいいわ」
父との電話より、お菓子を食べているほうが良いようだ。

だが、しばらくすると、また苦しいと言い出す。
トイレというので、ヘルパーさんに来てもらうと、
気に食わない人だと、さんざん文句を言いはじめる。
パンツのゴムがきついだの、変え方がへたくそだの。
傍で申し訳なく思い、
「上の着替えは、ワタシがしますから」と、あやまっておいた。

着替えをしたあと、横になってもらい、身体をさすった。
とはいえ、ワタシも疲れてくる。
隣で寝ころび、さすっていると、
「お父さんを呼んで」と母。
「なんで?」
「お父さんに、さすってもらう」
「ワタシだとダメなの?」
「よりちゃんばっかりに迷惑かけるのは、申し訳ない」
「あらまあ、気を遣ってくれてるの」
「うん・・・」

なんともいじらしい。
これは一生懸命さすらなければ・・・!
だんだん手も腕も痛くなってくる。
もう限界かなぁ、と思っていたとき、
「夕食の準備ができました」と呼びに来てくれた。
食堂まで連れて行き、ご飯にふりかけをかけ、
「ちゃんと食べてね。じゃあね、また来るからね」
そう言って、特養をあとにした。


| |

« サラリーマン川柳コンクール第1位! | トップページ | 「志村けんのバカ殿様」にふなっしー登場 »

母のこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母のこと(105):

« サラリーマン川柳コンクール第1位! | トップページ | 「志村けんのバカ殿様」にふなっしー登場 »