母のこと(214) 「あかぎれ」
右手だけ、あかぎれができた母。
見るからに痛々しいのに、「痛ない」。
車椅子をこぐからかな???
ハンドクリームを塗ってもらうよう、ヘルパーさんにお願いしました。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイ ブログランキングへ
| 固定リンク | 0
「母のこと」カテゴリの記事
- 雰囲気が似てる(続)(2025.02.23)
- 療養病棟 目には見えない絆(2024.02.12)
- 年賀状じまい(2024.01.24)
- ハーゲンダッツは母の味かな~(2023.08.09)
- 雰囲気が似てる(2023.06.10)
コメント
さむい時期だから
乾燥してあかぎれになっちゃうんでしょうね。
手袋したらこぎにくいし危ないかな・・・( ^^)
投稿: ひめな | 2015年2月 6日 (金) 09時01分
こんにちは。
車椅子は自走式のものですか?
漫画をみると「タイヤ」を持っているように
見えますが??
老人は乾燥しやすいので入浴後にも
ヘルパーさんが塗ってくださるといいですね。
お大事に。。。
投稿: 舞 | 2015年2月 6日 (金) 09時10分
ひめなさん、こんばんは♪
エアコンつけっぱなしなので、
乾燥してますね。
手袋は・・・
たぶんポーンと放り投げるでしょーね。
投稿: yoriko | 2015年2月 6日 (金) 20時58分
舞さん、こんばんは♪
タイヤをもって、漕いでますね。
明日、入浴後も塗ってくださるよう
ヘルパーさんにお願いします。
アドバイス有難うございます!
投稿: yoriko | 2015年2月 6日 (金) 21時00分
yorikoさん、私 怒っています。(-゛-メ)
車椅子の変更をお願いは出来ないのですか?
自走出来る方がタイヤを持って車椅子をこぐのは
おかしいですよ。(`ε´)
特養の貸し出しのものでしょうか?
それしかないからってことでしょうか?
買わなくてはいけないなら 仕方ないけど。
車椅子ってご本人のお体にあったのもを
使用するのが基本です。
施設だってわかっているはず!
その所 質問して欲しいな~。
ちなみに自走式の車椅子ってタイヤの外に
銀色のタイヤがついているものです。
ネットで検索すれば出てきます。
変更出来るなら大至急して下さい。
お母様の手荒れの原因の1つですよ。
しみなければいいのだけど。。。
人の親の事。利用者さんの体の事。
なんだと思っているのか(#`皿´)
色々書いてしまって うざくってごめんなさい。。。
投稿: 舞 | 2015年2月 6日 (金) 23時21分
舞さん、こんばんは♪
車椅子は特養のものを借りています。
たまたま車椅子の写真を撮ったので、確認したところ、介助式でした・・・。
自走式とか介助式とか知らず、母に申し訳ないことをしてました。
明日、特養に申し入れます。
アドバイス、有難うございました。
投稿: yoriko | 2015年2月 6日 (金) 23時34分
今回の事では私は介護の実態を良く知らず
ノー天気なコメントをしたように思います。
コメントの難しさを感じました。
お母さんの事、改善できるといいですね^^
投稿: ひめな | 2015年2月 7日 (土) 20時44分
ひめなさん、こんばんは♪
ひめなさんには、いつもホッと心がやすまるコメントをもらって、ほんとに嬉しく思ってますよ。
車椅子の件は解決しましたので、気になさらないで。
ざっくり下書きを描いたので、明日にはアップできそうかな~。。。(あ! もう今日だ!)
投稿: yoriko | 2015年2月 8日 (日) 00時15分