ベッドの柵用カバー
「ベッドの柵用カバー」 [母のこと(260)]
去年、居室担当ヘルパーさんに
「ベッド柵にぶつけてケガをしないよう、余った厚手の生地か、バスタオルを持ってきてもらえますか? カバーとして取りつけます」
と言われ、ひざ掛けとバスタオルを数枚持参。
すると、うまーく組み合せて、ヘッドまわりのカバーとして取りつけてくれました。
ただし、色もデザインもバラバラ・・・。
かなり気になってました。
「そうだ、カバーを作ってみよう!」 (急に思いたつのは、いつものこと。)
ちょうど、母が自宅で使っていた敷パッドがあったので、リメイクしました。
・・・といっても、生地を切り、端はバイアステープを布地用ボンドで貼りつけ、アイロンで接着。あとは布の両側にマジックテープを取りつけ、完成!
ようやく全快した右手の骨折。
再骨折なんてことにならないよう祈るばかりです。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイ ブログランキングへ
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント