特養で見る 悲しい光景
「特養で見る 悲しい光景」
特養で見る光景のなかで、
一番悲しいのは・・・住人がいなくなった部屋。
ガランとした部屋。
ドアの名札も取り外され、
部屋の中央には、ポツンと、空のベッドが置かれている。
ついこの間まで、お元気に暮らしておられた方がいない。
空き部屋になったら、ドアを閉めているのだが、
昨日は、ドアが開いていた。
悲しい光景だった。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイ ブログランキングへ
| 固定リンク | 0
「母のこと」カテゴリの記事
- ポテトサラダ、好き(2022.11.28)
- UDタクシー(2022.05.25)
- 母の三回忌法要は延期(2022.02.06)
- 一周忌法要、そして歯が抜ける。(2021.02.18)
- 母の一周忌法要(2021.02.14)
コメント
そういう光景見ると悲しくなっちゃうね。。
父が胃癌で入院してた時も
そういう入れ替えを目の当たりに
した時は複雑な気持になったなぁ。。
元気出してね★よりこさん♡
投稿: ひめな | 2015年5月31日 (日) 17時46分
よりこさん、こんにちは。
長く介護士をしているとこういう場面に多く遭遇します。
でも、一向に慣れません。(当たり前なのですが・・)
こういうときにいつも心でつぶやく言葉は・・・
「もう ご自宅へ着きました?
天国でお友だちに会えましたか?
美味しいご飯にお酒に(その方の好物を)
召し上がったかしら?
もう太るとか気にしないでいいから沢山召し上がってね!
そしてずっとずっと見守っていてください」(^^)
私に出会ってくださった利用者さんに感謝の言葉を
沢山 沢山 語りかけ 悲しみを乗り越えます!
介護士してると急に悲しい日が訪れるから
日々笑顔でいるように心がけ 悔いのないように
仕事を頑張ってます!
でも、・・・慣れないですよ。本当に・・。
愚痴ってしまってごめんなさいね。
投稿: 舞 | 2015年5月31日 (日) 19時50分
ひめなさん、こんばんは♪
有難うね~~~。
昨日はほんと心身ともに疲れたけど
今日休養したので
なんとか復活できそーデス。
投稿: yoriko | 2015年5月31日 (日) 22時58分
舞さん、こんばんは♪
母が入所している特養では、看取りを行っていないので、急変されたのかな?
昨日は、フロアがピリピリしてるように感じました。
舞さんのブログのコメントを拝見しました。
”お会いしたことがないのが不思議な感じ・・・”
私も同じです。
こちらこそ、今後ともよろしくなっし~♪
投稿: yoriko | 2015年5月31日 (日) 23時07分
怖~い
投稿: croco | 2015年6月 1日 (月) 11時41分
crocoさん、こんばんは♪
え?
ホラーじゃないですよ。
施設内がバタバタしてたので、ドアを閉め忘れたんでしょうね。
でも閉めててほしかったです。
名札が取り外されるだけで、悲しくなりますからね。
投稿: yoriko | 2015年6月 1日 (月) 20時27分