テレビは要らない!
「テレビは要らない!」 [母のこと(286)]
母の退屈が少しでもまぎれればと思い、
「(特養の居室に)テレビを置こうよ」とすすめてみるのですが、
「要らん!」と母。
この日も答えは ”NO” でした。
「お父さんもワタシも、ここにテレビがあったら、見れるし・・・」
「テレビばっかり見て、お母さんのこと看てくれんようになるから、要らん!」
そういえば在宅介護の頃、テレビを見ている父に
「お父さん、テレビ消して!」
と、母はよく怒ってました。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイ ブログランキングへ
| 固定リンク | 0
「母のこと」カテゴリの記事
- ポテトサラダ、好き(2022.11.28)
- UDタクシー(2022.05.25)
- 母の三回忌法要は延期(2022.02.06)
- 一周忌法要、そして歯が抜ける。(2021.02.18)
- 母の一周忌法要(2021.02.14)
コメント
お母さんはあまりテレビ番組に
興味ないのかな?
それとも、部屋以外の所で
観られてるのかな?
よりこさん達がきてくれたら
いっぱいお話していたいんでしょうね(*^-^)
投稿: ひめな | 2015年6月10日 (水) 20時51分
ひめなさん、こんばんは♪
母は、ほとんどテレビを見ないの。
元気な頃は、サスペンスや韓流ドラマ(ヨン様)をよく見てたけど、認知症の進行とともに、だんだん内容を理解できなくなってきたから、イヤなのかもね。
投稿: yoriko | 2015年6月10日 (水) 21時02分
テレビが…夫婦の会話に…邪魔するかも

お母様の退屈しのぎに…
指先を使う…タブレット…も一案
投稿: croco | 2015年6月11日 (木) 13時35分
crocoさん、こんばんは♪
妙案ですが、
如何せん
母は機械音痴デス。。。
投稿: yoriko | 2015年6月11日 (木) 21時24分