悲しかったこと
「悲しかったこと」 [母のこと(295)]
母がケガをした日、いつものようにヤクルトを預けようとすると、
「名前を書いてますか?」とヘルパーさん。
「いつもこのまま渡してますが?」
「冷蔵庫にたくさん入ってますよ。持って帰られますか?」
「母に持ってきているものなので・・・」
「期限切れもありますよ」
「期限切れは処分してもらえますか?」
「奥にまだ入ってますよ!」
「・・・・・」
冷蔵庫に入っていたのは、計 30本。
期限切れ 20本を捨て、10本を冷蔵庫に預けました。
悲しかったのは・・・
母が大好きなヤクルトを飲ませてもらってなかったこと。
「飲ませてくださいね」と、再度お願いしました。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイ ブログランキングへ
| 固定リンク | 0
「母のこと」カテゴリの記事
- ポテトサラダ、好き(2022.11.28)
- UDタクシー(2022.05.25)
- 母の三回忌法要は延期(2022.02.06)
- 一周忌法要、そして歯が抜ける。(2021.02.18)
- 母の一周忌法要(2021.02.14)
コメント
よりこさん、こんばんは。
読んでいて毎回 毎回 ・・・。
だんだん腹が立ってきた。(`◇´*)
どうしてこう 周知徹底が出来ないのでしょうか?
ケアマネさんは知っていますか?
フロアリーダーは30本あることを問題視してないのでしょうか?
この30本ものヤクルトが残っていて
その間お母様は十分
水分補給できていたのでしょうか?
水分が不足しているところに「精神薬」は
ものすごく大変なことだと私は思う。
看護師!「出てこいや~!」って感じ。。。
よりこさん、とても大変ですが・・・。
私も悲しくて言葉が出てこない。
投稿: 舞 | 2015年7月 2日 (木) 00時16分
なんか、この間から、
なんで・・・・
なんで・・・・
なんで・・・・・って!
どうして徹底していないのか疑問。
何のために会議にでているのだろう。
今ある現状を把握するためじゃないのか・・・
ヤクルト期限切れ・・・・って
残念ながら不手際が目立ちすぎる・・・。
本当に悲しいこと。
どうしたら改善できるのだろう。
日々の生活をお母さんが少しでも
快適にできるようにしてもらいたいですね。
よりこさんの気持を思うとせつないです。
投稿: ひめな | 2015年7月 2日 (木) 08時54分
残念



気が利かないヘルパーさんばかりじゃ無いと思うんですが…
新しいヘルパーさんに期待
お母様用シールを作っておいたら如何でしょうか…
ヤクルトに貼る為
チョット注意書きをしといて
投稿: croco | 2015年7月 2日 (木) 10時57分
舞さん、こんばんは♪
母がケガをした土曜日のできごとなのですが、
ちょうど介護課長さんが母の車椅子を
(あまりにも汚れているからと)
拭きに来てくれたので、
現物(ゴミ箱に捨てたヤクルトの山)を見せて説明し、
関係者へ連絡してもらいました。
月曜日、看護師さんから、父へヤクルトを飲んで
もらっているとの電話がありました。
水分については、母があまりお茶が好きではないので、
(飲んでみたけど美味しくなかった)
カルピスや紅茶で摂っているそうです。
当面、私から確認するようにします。
投稿: yoriko | 2015年7月 2日 (木) 20時16分
ひめなさん、こんばんは♪
現場任せにしないで、組織的改善を、
とお願いしていますが、
なかなか進まないようです。
頭の痛いことで・・・。
投稿: yoriko | 2015年7月 2日 (木) 20時21分
crocoさん、こんばんは♪
母のマンガメモ「ヤクルト、飲みたい~♪」を
貼っておきましょうかね。
投稿: yoriko | 2015年7月 2日 (木) 20時23分