« 心配事 | トップページ | 母の寝顔 »

悲しいできごと

「悲しいできごと」  [母のこと(355)]
1510151

約2週間前のこと。

療養病床の母を訪ねると、
隣の患者さんのご家族が慌ただしく出入りされていました。

”具合が悪いのかな?  それとも?”
と思いながら、母の世話をしていると、
ドクターが駆けつけ、看護師さんが部屋のカーテンを閉め始め、
カーテンの隙間から顔を出し、
「少しの間、静かにしてくださいね」
とお願いされました。

けれど、母は
「なんで? なんで?」
と、戸惑うばかり。
なんとなく雰囲気を感じているのでしょう。

”困ったな・・・、静かにしてもらわなきゃ・・・。”
母の頭をゆっくりマッサージしてみました。
すると、母は気持ちよさそうに、ウトウト。

ホッとする一方、カーテン越しに聞こえてくる、ご家族の声。
やがて訪れた、その瞬間・・・、そして静寂。

私もいつか、その瞬間を迎えるのだな・・・と思うと、
とても悲しくなりました。

目覚めた母が
「寝とった。気持ちよかった」
と言ってくれたのが、救いでした。


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| |

« 心配事 | トップページ | 母の寝顔 »

母のこと」カテゴリの記事

コメント

そういう瞬間が…何とも

投稿: croco | 2015年10月16日 (金) 14時14分

人はいつかその時を迎える。誰にでもくるその時。その時を心安らかに迎えたいものですね。残される人のためにも。

投稿: nonno | 2015年10月16日 (金) 20時27分

crocoさん、こんばんは。
この出来事は、とてもつらく、
しばらく塞ぎこんでしまいました。

投稿: yoriko | 2015年10月16日 (金) 22時31分

nonnoさん、私は受けとめられないかも・・・。

投稿: yoriko | 2015年10月16日 (金) 22時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 悲しいできごと:

« 心配事 | トップページ | 母の寝顔 »