節約家の父
先週土曜日、父を見舞うと・・・
あれまぁ、お坊さん?
散髪をした父は、丸刈りで、まるでお坊さんのよう。
「散髪の時なぁ、ひげ剃り聞いてみたら、千円やて」
そう言われて、父の顔を見ると、ひげがのびていました。
節約家の父は、どうやら頼まなかったよう。
前の病院では、自らシェーバーで剃っていたけれど、
今はその力もないのかな。
シェーバーでひげを剃った後、父の肌を見ると、
かさついていました。
・・・そうか。ひげ剃りの後って、ローションが必要なんだわ。
「今度、ローションを持ってくるね」
と言うと、
「安いので、ええで」
フフッと笑いながら、父らしい答が返ってきました。
やはり節約の父です。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイ ブログランキングへ
| 固定リンク | 0
« 口腔ケア | トップページ | 帰宅願望ふたたび »
「父のこと」カテゴリの記事
- 選挙前には知人が増える(2022.05.14)
- 伯母の訃報(2021.08.12)
- コロナ禍のオリンピックに思うこと(2020.11.18)
- 今年もひょっこり(2019.07.07)
- またひょっこり夢に現れる父(2018.12.04)
コメント
お年を重ねると…肌が弱くなります…
相応の化粧品が見つかります様に
投稿: croco | 2015年12月11日 (金) 09時10分
私もシェバーでもみあげやえりあしをカットしたの思い出しました。でも二人同時じゃあなかったので...yorikoさんは2倍大変ね。お父様ご自分でおひげ剃れる様に力がつくといいですね。
投稿: nonno | 2015年12月12日 (土) 08時42分
crocoさん、こんばんは♪
昨日(土曜日)、父のもとに届けてきました♪
投稿: yoriko | 2015年12月13日 (日) 00時09分
nonnoさん、こんばんは♪
お父様のこと、看ておられたんですよね。
お一人で大変でしたね・・・。
誰かがいてくれたら・・・
最近そんなふうに思ってしまいます。
投稿: yoriko | 2015年12月13日 (日) 00時28分