ヘビじゃないよ
天井を見つめ、怯えたように
「ヘビがおる」
と言う母。
点滴や栄養食をS字フックで吊り下げる金具が、ヘビに見えるよう。
「あれは金具。ヘビと違うよ」
と説明しても、
「いや、ヘビや。いま動いた」
と言い張る母。
それならば・・・と、
「(ヘビでも)剥製だから動かないよ」
と言うと、
「はよ取ってー!」
お母さん、本物のヘビなら、怖くて取れないよ・・・。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。

にほんブログ村

コミックエッセイ ブログランキングへ
「ヘビがおる」
と言う母。
点滴や栄養食をS字フックで吊り下げる金具が、ヘビに見えるよう。
「あれは金具。ヘビと違うよ」
と説明しても、
「いや、ヘビや。いま動いた」
と言い張る母。
それならば・・・と、
「(ヘビでも)剥製だから動かないよ」
と言うと、
「はよ取ってー!」
お母さん、本物のヘビなら、怖くて取れないよ・・・。

☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。

にほんブログ村

コミックエッセイ ブログランキングへ
| 固定リンク | 0
「母のこと」カテゴリの記事
- 雰囲気が似てる(続)(2025.02.23)
- 療養病棟 目には見えない絆(2024.02.12)
- 年賀状じまい(2024.01.24)
- ハーゲンダッツは母の味かな~(2023.08.09)
- 雰囲気が似てる(2023.06.10)
コメント
初めまして!
いつもコミックを楽しみながら、わが父の介護の参考にさせていただいております。
私は自宅で90歳の父の面倒を見ておりますが、うちの父も天井の蛍光灯を指して、白い蛇がいると言います。
私は、「そうだね、蛇は神様のお使いだから縁起がいいね。きっと見守ってくれているんだね」と言います。
私は父の言うことを「○○ではない」と否定せず、なるべく肯定するようにしています。
蛇を気持悪がっても、取り外しできるものではありませんから、受け入れる方向に誘導されてはいかがでしょうか?
人それぞれだし、余計なことかも知れませんが、ご参考までに(^-^)
投稿: 炭団 | 2016年1月25日 (月) 07時47分
はじめまして、炭団さん。
コミックエッセイを読んでいただき、
またアドバイスもいただき、有難うございます。(^^)
白蛇さんは縁起が良いという話、
母との会話でも出てきたんです!
「我が家に白蛇さんがいたって言ってたよね。ここに来たのかな?」って。(^^)
寒い時期ですので、お父様のこと、
炭団さんもお身体 ご自愛くださいね。
投稿: yoriko | 2016年1月25日 (月) 21時56分
お母様にはそう見えるので怖いのですね。自分が見えたらどうするでしょう?今になって母がモルヒネ?の幻覚を言ってたのを思い出しました。その時は違うよって言うしかなかったのですが...自分が見えたら...見えなくして欲しいのでは...難しいですね。
投稿: nonno | 2016年1月26日 (火) 22時51分
nonnoさん、こんばんは♪
お母様も、おつらかったでしょう・・・。
金具は取り外せないので、
(治療の邪魔にならない程度で)
写真をぶら下げてみようかな・・・
と思ってます。
投稿: yoriko | 2016年1月27日 (水) 21時22分