父 87歳に・・・



2月6日、父が無事 87歳の誕生日を迎えました。
まだ高熱が続いており、とてもしんどそうでしたが、
「来年は家でお祝いしようね」
と言うと、
「ほんまやなあ・・・」
と微笑みながら、答えてくれました。
ただ、父のすっかりやせ細った足を見て、
もう歩けないのだ・・・と思うと、とても悲しくなりました。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。

にほんブログ村

コミックエッセイ ブログランキングへ
| 固定リンク | 0
« 母娘でふるさとを合唱 | トップページ | 対照的 »
「父のこと」カテゴリの記事
- 選挙前には知人が増える(2022.05.14)
- 伯母の訃報(2021.08.12)
- コロナ禍のオリンピックに思うこと(2020.11.18)
- 今年もひょっこり(2019.07.07)
- またひょっこり夢に現れる父(2018.12.04)
コメント
こんばんは。
お父さま、お誕生日おめでとうございます。
来年の米寿のお祝いは大好きな歌を聞きながら
お祝いできますように。
ここからお祈りしています。
投稿: 舞 | 2016年2月13日 (土) 21時46分
お母様が安定してると思ってたらお父様が高熱出してらっしゃるんですって。87才のお誕生日は嬉しいおめでたい事ですが心配ですね。熱で体力も奪われるでしょう...早くお熱が下がります様に。
投稿: nonno | 2016年2月13日 (土) 22時21分
なんの…気力さえ…あれば…


お父様と会話できるって…素晴らしいでは…ありませんか
yorikoさんが心身とも…大変…お察し致します
投稿: croco | 2016年2月14日 (日) 07時13分
よりこさん、こんにちは。
健康だったご両親を知っているだけに、現実を直視するのはつらいですよね。
時間は永遠に残されているわけではなく限られている。
だから、ひとつひとつのことがすごく大切になっていく。
私も老いた母を目の前にして、そんなふうに思っています。
無理は禁物ですが、可能な限り通って、よりこさんの笑顔をみせてあげてくださいね。
投稿: ケアメン | 2016年2月14日 (日) 10時45分
舞さん、有難うございます。
誕生日を迎えるまで、迎えた後も、かなりナーバスになってました。
熱も下がってきたので、せめてこのままの状態が続けば・・・と思ってます。
投稿: yoriko | 2016年2月14日 (日) 17時49分
nonnoさん、こんばんは♪
父の熱も下がり、酸素チューブも取れました。
父もつらかったと思いますが、私も気の休まらない日々でした。
続報は、コミックエッセイで描きますね。
投稿: yoriko | 2016年2月14日 (日) 17時52分
crocoさん、こんばんは♪
結構ガッチリした体形だったので、痩せ細った足を見た時、ショックでした。
ダメダメ娘でございます・・・。
投稿: yoriko | 2016年2月14日 (日) 18時04分
ケアメンさん、こんばんは♪
父の熱も下がり、食事も摂取できるようになりました。
まずはひと安心です。。。
ケアメンさんも、お母様とのひとときを大切になさってくださいね♪
投稿: yoriko | 2016年2月14日 (日) 18時19分