« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

2016年11月

ちょっと休憩

「ちょっと休憩」[母のこと(432)]
161128


このところ、少々忙しく・・・
ひとコマ更新です。

母の病室で
こんなふうに
「ちょっと休憩」してます。

母は
「ウン、ええよ・・・」
と、ほんの少し寝かせてくれます。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

マジックみたいに

「マジックみたいに」[母のこと(431)]
1611241
1611242
1611243
1611244


じーっと私を見つめる母。

「お母さん、なあに?」
と聞くと、
「よりこの中から・・・
  なんか出てこえへんかなぁ・・・
  そない思って・・・」
と母。

特養に入所している頃、
母の好きなお菓子を
差し入れていたので、
その時のことを
思い出したよう。

掌を差し出し、
手品の仕草をしながら、
「マジックみたいに
  出てきたら良いねー」
と言うと、
「ほんまや・・・」
と、悲しい表情を浮かべた母。

経鼻栄養食になってから、
1年4ヶ月経ちました。。。


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

先行きの不安、そして願うこと

「先行きの不安、そして願うこと」[母のこと(430)]
1611201
1611202
1611203
1611204

在宅介護が始まり、
肺炎と慢性心不全で入院した時のこと。

病院の看護師さんに
「話が出来るうちに、
  たくさんお話をして・・・
  お母さんと過ごす時間を大切にしてくださいね。
  いつか、今のように話が出来なくなる時がくるから・・・」
と言われた。

その言葉が、心にずっしりと響いた。

あれから4年。
土曜日の午後、いつものように母を見舞う。
たわいもないオシャベリをしたり、
(最近、母の言葉がわからないことがあるけれど)
マッサージをしたり、
目ヤニをとったり、
寝たきりになった母とのひとときを過ごしている。

ふと、同室の半昏睡(*)の方々に
母の先行きを重ねてしまい、
心が痛むことがあるけれど、
少しでも・・・
出来るだけ長く
今 この時が続いてほしいと
願う今日この頃である。

(*半昏睡という表現が不適切であれば、ご容赦ください。)


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

神有カントリー 開場50周年コンペ

1611151

11/13(日)、メンバーコースの
神有カントリー倶楽部
開場50周年記念コンペに
行ってきました。

女性は赤ティから
6インチリプレースOK
3番と12番のショートでは、なんと9カップ!
(旗が9本立ってました)

やさしいルールなのに
スコアに反映しない・・・

食事は、朝食&昼食&
プレー後バイキングでした。

☆ボリューム満点の昼食
1611152

☆デザートはプリンとプチケーキ
1611153

☆プレー後のデザートバイキング
   チョコレートフォンデュ
   ロールケーキ
   手前は名物かりんと饅頭
1611154

レストランには豪華商品と50年のパネル展示も。
1611155

3日間開催の記念コンペだったので、
順位は後送。
お米が当たるといいな~

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

喪中欠礼

1611121
1611122
1611123
1611124


11月になり、喪中欠礼の葉書を作り、
お送りしました。

”今年6月18日に父〇〇が
  87歳で永眠いたしました”

この一行を入力するだけで
昨年9月末、
父が倒れた日のこと・・・
緊急手術で命をとりとめ
喜んだのも束の間、
肺ガンが見つかり、
余命が短いと知らされ、
そのことを心にしまい、
決して父には告げず、
一人父を看取ったこと・・・

臨終までのできごとが
走馬燈のように
思い出され、
悲しみと寂しさで
胸がしめつけられました。。。



☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

濃ーいりんご☆ 続・マイブーム

161110

濃ーいシリーズの「りんご」を
ドラッグストアで見つけたので
即購入。

美味しい~!!!

風邪をひくと、
無性にりんごを食べたくなるので
ちょうどいいかも。

濃ーいみかん、マンゴーもまとめ買い。
ついつい摂取目安量(*)以上を
食べてしまいます。

*摂取目安量は、1日4粒。
  みかんの場合、6倍濃縮の
  果汁を1.4gを使用している
  ので、生果汁に換算すると
  果汁8g相当。


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

神有合同月例(11月)

10月は肺炎のため
ゴルフをキャンセルしたので
2ヶ月ぶりに神有の合同月例へ。
天気予報は晴れ
と思いきや・・・
小雨まじりで 風も冷たく
とにかく寒い!
念のため、ベストや靴下用カイロを
用意しておいて良かった。。。

☆ランチは、きのこのカルボナーラ。
   久々のパスタメニュー登場です。
1611061

睡眠不足(*)もあり、
後半バテバテ・・・。
いいとこなしのスコアでしたが、
心身ともにリフレッシュできました。


(*昨夜放送の「ふなっしー梨祭」。
   録画していたので、後で見ればいいのに
   楽しくて、ついつい最後まで見てしまい
   寝不足に・・・。)   

1611062


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

ブクブク ゴリゴリ

「ブクブク  ゴリゴリ」[母のこと(429)]
1611031
1611032
1611033
1611034

土曜日は入浴日。
スッキリとした様子だったので、
「お風呂、気持ち良かった?」
と聞くと・・・
答えは、やはり ”NO”

「無理やり入れられて、
石鹸で ブクブク
タオルで ゴリゴリ こするねん!
どないして仕返し、したろか
考えてるねん!」
と、怒りモードの母。

”ブクブク  ゴリゴリ” は、
母らしい言いまわしです。

身が薄いから、
タオルでこすられると、
ゴリゴリ響いて、痛いとのこと。
ヘルパーさんに
やさしく洗ってくださるよう、
お願いしておきました。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »