再び歯科通い
昨年は歯科通い(2月~7月、10月~12月)。
事の発端は、大好物のドンクのカスクートを食べていた時。
左上の第一大臼歯がバリバリっと割れ、歯科へ。
半分欠けてしまったので、第二大臼歯と連結。
歯の治療も終わり、しばらく控えていたカスクートを食べたら・・・
今度は右上の第二小臼歯!
セラミックに変えてもらいました。
年明け、仕事始めの日。
いつものように朝食のシリアルを食べていたら・・・
先に治療した連結2本がバリバリッと割れ、再び歯科へ。
第二臼歯が無残にも割れてしまい、根っこを除去。
なかなか出血もとまらず、麻酔が切れた後は、とにかく痛いの何の!
治療前にランチ(*)をとっておいて良かった。
(* カスカードのサンドイッチとホットミルク。
昨年リニューアルしたイートンインコーナーにて)
歯は大切にしないと! ですね。。。
☆おまけ☆
アマゾンで衝動買いした ピンクのLEDトレース台が届きました。
(手前は、昨年もらった、ふなっしーの『ふなふなふな日和』ティッシュ♪)
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイ ブログランキングへ
| 固定リンク | 0
「箸やすめ」カテゴリの記事
- アルプスギフトセット(2025.07.13)
- 万博は暑かった!!(2025.07.09)
- ガンダム ジークアクス(2025.06.29)
- 福島銘菓 栗本陣(2025.06.22)
- 雪塩ちんすこう(2025.06.15)
コメント
まあ~次から次へと。カルシュウム不足なら骨マークのヨーグルトがいいけど。私は毎晩バナナと一緒に食べてます♪連休中で大変でしたね~。ストレスでなくて外的要因なので治療すれば良くなるから一安心。でも痛いのは辛いから明日は病院行けるといいですね♪。
投稿: nonno | 2017年1月 9日 (月) 15時11分
nonnoさん、こんばんは♪
ほんとに次から次へと・・・でしょう。(^^;
ある程度痛みは、おさまりましたが、
頬の腫れはひかず、
抗生剤のせいか味覚も変に。
カルシウム不足と思い、
毎日牛乳を飲んでますが、
骨マークのヨーグルト・・・試してみます。(^^)
投稿: yoriko | 2017年1月 9日 (月) 19時25分