« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月

食事処「ふる里」天麩羅定食&苺のモンブラン♪

1703301

先週末、
叔母が母のお見舞いに来てくれたので、
病院帰りに、食事処「ふる里」へ

今回は、天麩羅定食をいただきました。

☆天麩羅定食 (1,100円)
・海老 2尾、レンコン、ししとう、サツマイモの天麩羅
・いかなごのくぎ煮 (今年は高いそう・・・)
・お味噌汁(揚げと玉ねぎ)
・お漬物
1703302

ご飯も美味しくて、完食!
地元(神戸)の方には
一度立ち寄ってみてほしいお店ですね~

☆こちらはコンビニスイーツ・
   ローソンの苺のモンブラン
   かなり甘めなので、
   仕事帰りなど、
   疲れた時におすすめ(かな?)
1703303_2

今週もあと1日!


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

総替えでスッキリ!

「総替えでスッキリ!」[母のこと(448)]
1703261
1703262
1703263
1703264

先週の土曜日、病室に入ると
ベッドの上で斜めになっている母。
姿勢を戻そうとすると、
何やらプーン・・・と、尿の臭い。
見ると、下半身ビッショリ。

看護師さんへ連絡し、
交換の時間まで待つことに。

シーツと病衣、オムツ、パットを
総替えしてもらい、
「スッキリした?」
と聞くと、
「スッキリ」
と母。

母の言葉に、
また救われました。。。


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

時としてストレスになるコト

「時としてストレスになるコト」[母のこと(447)]
1703211
1703212
1703213
1703214

2年間の在宅介護を経て、
特養、そして療養病院へ入院中の母。

ある人から
「直接介護ではなくなったから、
  楽になったでしょう」
と言われたことがあります。

確かにそうかもしれません。
だけど、精神的に背負うものは同じ。
心身ともに余裕が出来た分、
”今の状況で、私に出来ることは何か”
と、より考え、悩むように・・・。

そんな時、
「お母さんのこと、大変やけど、
  頑張って。
  あなたしかいないんだから」
「私に出来ることがあったら
  何でも言って」

こうした優しさが、
時としてストレスに感じることがあります。

「申し訳ない。頼む! よろしく」
と、潔くよく言う兄の言葉のほうが
まだ気が楽と感じたり。

悩みは尽きませんね。。。
   

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

病室メモ

1703181

ひとコマ更新 ―  母の病室で描いたメモです。

土曜日、母を見舞うと、
右眼の目頭が赤くなっていました。
痒いからと、ミトンでこするので、
炎症を起こしたよう。

看護師さんに看てもらい、
目薬をお願いしておきました。



土間の補修や庭の雑草取りを
していたら、背中がギクッ!
ぎっくり腰ならぬ、ぎっくり背中。
4年前、痛めて以来、
用心していたのですが、
またまた、やってしまいました・・・。

その時のお話は、こちら ↓
父が存命の頃のことです。。。
2014年「一家総倒れの6月」


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

ホワイトデーのプレゼント♪

1703151

今年もホワイトデーのプレゼントを
いただきました

☆レーズンチョコレート
   ボトルに入っていてオシャレ~♪
1703152

☆BEBEのチョコレート
   ここのチョコはとっても美味しい~♪
1703153

☆モンロアールのチョコレート
☆USJのチョコレートクッキー
☆ユーハイムのバームクーヘン
   美味いもの勢ぞろい~♪
1703154

贈ってくださった方々の
お気遣いに感謝してます


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

祖父の思い出話

「祖父の思い出話」[母のこと(446)]
1703121
1703122
1703123
1703124

昔のことをよく覚えている母。

「おじいちゃん、鉄工所をやってたのよね」
と聞くと、
「そうや。
  景気のええ時も悪い時も
  ようさんの職工さんの面倒をみとった。
  得意先は川崎重工」
と自慢気な母。

「有馬の芳香堂さんもよね?
  豆屋さんの・・・」
「おじいちゃんしか、なおされへん
  言うて、修理頼まれとった。
  あそこの塩豆 美味しいで・・・」
と、懐かしそうに思い出す母

私が産まれる前に他界した祖父 テツジさん。
面倒見のいい、男気のある人だったよう。
会ってみたかったな。。。


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

神有合同月例(3月)

1703041

3月、久しぶりの神有合同月例へ。
12月と2月は、プライベートで
ラウンドしましたが、
月例は11月以来!
風邪をひかないよう、
防寒対策も万全に・・・。
とはいえ、この日は割と暖かかく、
さすがにファーキャップ、マフラー、
ミトンは不要でしたね。

☆ランチは、きのこのカルボナーラ
  (サラダとコーヒー付)
  ボリューム満点 おすすめデス。
1703042

毎度のことながら、
昼食休憩が1時間以上なので、
プロショップで時間つぶし。
あッ! ふなっしー発見!!!
FW用のヘッドカバー
1703044

以前、ドライバー用のヘッド
カバーを衝動買いしたけど、
部屋に飾っているので、
今回は購入見送り・・・。
(来月買ってるかも?)

午後からは、
ホール待ちも長く、
3時間ペースで、
寒いわ疲れるわ。
スコア?
・・・来月頑張ります。

☆ラウンド後のぜんざい
   (プライベートラウンド時)
   ゴルフ場でいただく、
   ぜんざいは格別
1703043


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

ポルトガルへ行く前に

「ポルトガルへ行く前に」[母のこと(445)]
1703011
1703012
1703013
1703014

3月に恒例のポルトガル学会へ
出張の兄 マーちゃん。
出発前に母を見舞ってくれました。

「ポルトガルへ行ってきます」
と言うマーちゃんに
「日本のことを話しに行くの?」
と聞く母。

寝たきりとなり、
思うように言葉が出てこない
母ですが、
「元気で行ってき・・・」
と、兄にかけた言葉には
息子を労わる精一杯の
思いがこめられていました。。。


☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コミックエッセイ ブログランキングへ

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »