ポーの一族 春の夢
40年ぶりの新作
「ポーの一族 春の夢」の
単行本を購入してきました。
来年 宝塚歌劇で上演されるとか。
歳月の経過とともに
少々違和感を覚えるところも
ありましたが、
十分楽しめる作品。。。
ウィキペディアで
萩尾望都氏を調べてみると・・・
年齢に驚き!
精力的に描いておられますね。
(感服)
ポーの一族は
石ノ森章太郎氏の
「きりとばらとほしと」を
ヒントにされたそう。
幼少期(5歳くらい?)
母に買ってもらった単行本を
今でも大切に持ってます。
その単行本がこちら。
今読んでも、面白い短編集です。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイ ブログランキングへ
| 固定リンク | 0
「箸やすめ」カテゴリの記事
- GW明け 病院が混んでいる(2023.05.22)
- 母の日の御供に(2023.05.14)
- 安物買いの銭失い(2023.05.11)
- 旅土産(2023.05.08)
- 鯉のぼりの川流しに寄せて(2023.05.05)
コメント