年末は慌ただしい
今年も有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
今年も有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
兄が贈ってくれた
不室屋「宝の麩」
お湯を注ぐだけで
本格おすましに。
かかりつけ医、
叔母、友人へ
日頃の感謝をこめて
おすそ分け。
良いお年をー。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
初めて
シュトーレンを購入。
素朴な味わい…。
ほかにも
いただきものの
焼き菓子
アンファンシャントール、
クローシュデボワと
食べるのが楽しみ。
しんどいコトも
たくさんあったけど
今夜は楽しく穏やかに
メリークリスマス。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
友人から届いた
スタンディングブーケ。
花束の中にあるカップで
自立(花瓶不要)
エコゼリー入なので
水やりも不要。
すごーい!
私からは感謝をこめて
アンリの焼き菓子を…
メリークリスマス♪
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
年賀状を作成しながら
ふと思い出したのは
亡き母が
「イワシが5円、
ハガキも5円」
と言ったこと。
イワシが5円?
…戦前かな?
ハガキが5円で販売
されていたのは
1951~1966年。
今、ハガキは63円、
イワシは平均87円。
(ネット検索)
…母なら
「そんなもんや」
と言うかなー。
よく利用する
お惣菜屋さん「豆藤」で
イワシの煮つけを購入。
煮つけも良いけど
母の言うように焼いた
ほうが好きかも。
節分に恵方巻と食べる
節分イワシが美味しい
のよね。。。(邪気払い)
☆療養病棟時
エピソードをもとに
描きました。
当時のエピソードは
コチラ。(2017/6月)
「イワシが5円、ハガキも5円」
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
北海道物産展で
購入した
ロイズのおつまみ
チョコ。
ほんとは海鮮丼を
買いたかったのだけれど
あまりの行列に
そそくさと退散!
次回はコロナが
おさまってるといいなー。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
従姉から届いた
嬉しいギフト
ビスキュイテリエ
ブルトンヌの
焼き菓子。
美味しそう~。
お返しに
麻布かりんとを。
それにしても
一向におさまらない
コロナ禍。
伯父の法要以来
会えてないので
かれこれ1年半以上。
と…下書きに写真が!
アップするのを
控えてたんだった。
昨年3月、法要後の
会食写真。
神戸オリエンタルホテル
メインダイニングの
ランチメニューの
写真を添えて。
またランチを一緒に
出来る日を楽しみに。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
以前、ゴルフ場で
キツネと遭遇した時は
神戸にもキツネが
居るのかとビックリ。
当のキツネも
ビックリして
何度も振り返りながら
林の中へ…。
そんなことも
あったな~と
思い出したのは
兄おすすめの
「てぶくろを買いに」
影絵ムービー。
(youtube)
冬の夜長に
ほっこりです。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
今度はオミクロン株。
オミクロンと聞いて
一瞬浮かんだのは
尾身先生。
…発想の貧弱さ
ご容赦くだされ。
ギリシャ文字に
ありましたよ。
ニュー、クサイは
飛ばしたとか。
それにしても
変異株も
どこまで続くのやら。
ともあれ
年末もスティホーム
動画三昧かな。。。
皆様もご自愛ください。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
謎解きラブ史劇
「両世歓」の
放送が終了~。
主演の
アラン・ユーと
チェン・ユーチー
ほか美男美女
勢揃いで
目の保養に
なってたのよね~。
年末年始
スティホームに
見返そうかしらん。
早12月、バタバタ
しているので
ひとコマ更新です。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
最近のコメント