イワシもハガキも5円、そして今は…
年賀状を作成しながら
ふと思い出したのは
亡き母が
「イワシが5円、
ハガキも5円」
と言ったこと。
イワシが5円?
…戦前かな?
ハガキが5円で販売
されていたのは
1951~1966年。
今、ハガキは63円、
イワシは平均87円。
(ネット検索)
…母なら
「そんなもんや」
と言うかなー。
よく利用する
お惣菜屋さん「豆藤」で
イワシの煮つけを購入。
煮つけも良いけど
母の言うように焼いた
ほうが好きかも。
節分に恵方巻と食べる
節分イワシが美味しい
のよね。。。(邪気払い)
☆療養病棟時
エピソードをもとに
描きました。
当時のエピソードは
コチラ。(2017/6月)
「イワシが5円、ハガキも5円」
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
| 固定リンク | 13
「思い出小箱」カテゴリの記事
- 母の喝(2022.10.13)
- 焼け跡のお地蔵さん(2022.08.13)
- 満開の桜に(2022.04.05)
- ニフティ賞♪(2022.03.26)
- やさしさに包まれたなら(2022.02.23)
コメント
美味しいイワシが食べたいなあ。
さばいたあたまやはらわたが難物ですけどね。
さばいてあるのはたいてい鮮度がいまいちだし・・・。
投稿: OKCHAN | 2021年12月18日 (土) 12時26分
OKCHAN、コメント有難うございます(^^)
投稿: yoriko | 2021年12月19日 (日) 08時47分