歯医者ふたたび
GW前から
右下の歯に痛み。
前回の治療が
3月に終わり
当分歯科はご免と
今治水を…。
今治水と云っても
知らない人もいて
「正露丸を歯に詰める
って聞くけど…
臭いよねー」
因みに正露丸の匂いは
日局木(クレオソート)
生薬だそう。
歯痛は…というと
痛みがひどくなり
歯科へ。
結果は虫歯。
また歯科通い。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
GW前から
右下の歯に痛み。
前回の治療が
3月に終わり
当分歯科はご免と
今治水を…。
今治水と云っても
知らない人もいて
「正露丸を歯に詰める
って聞くけど…
臭いよねー」
因みに正露丸の匂いは
日局木(クレオソート)
生薬だそう。
歯痛は…というと
痛みがひどくなり
歯科へ。
結果は虫歯。
また歯科通い。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
バス停に向かう途中
バッグに入れた筈の
スマホが無い!
まだ間に合う時間の
範囲内だったので
慌てて家へ戻り寝室へ。
定位置(枕の上)…
無い!
あれ?
アラームを止めた後
机に置いた?
無い!!
(プチパニック)
仕方なく固定電話で
かけるとベッドの中
から着信音♪♪~
アラームを止めた後
寝ぼけて布団の中に
置いたみたい。
想定外の時間がかかり
当然市バスに乗れず
仕方なくタクシーを。
とはいえ、
最近タクシーもあまり
通らないのよね。
タクシーが来るのを
待つか
次のバスか…(ギリギリの到着になる)
困った!
と思っていたら
反対車線のタクシーが
気づいてくれて
Uターン。
ありがたや~。
乗車したのは
UD(ユニバーサル
デザイン)タクシー。
スライドドアで開き
後部座席が広く
高齢者も乗降しやすく
車椅子もOK。
かつて亡き母と乗った
介護タクシーみたい。
朝から出費だったけど
母との思い出に
繋がったし
まあ良しとしましょ。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
頭痛、首・肩こりは
亡き母ゆずり。
母は
「うまい人がおるねん」
と、週一クイック
マッサージへ。
私は看板落下事故で
右肩骨折して以来
☆「はじめての救急車」エピソードはコチラ
後遺症が残り
整形・リハビリ、
ペインクリニック、
接骨院、整骨院など
いろいろ巡り
(評判が良くても
合うとは限らず)
今はリラクゼー
ションサロンへ。
自分にしっくり
合うのが一番ですね。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
神戸阪急の
北海道物産展へ。
今回は
海の里の海鮮ミニ丼、
ロイズフルーツバー
ストロベリーを購入。
北海道物産展といえば
在宅介護の頃
亡き両親が
「美味しい」と
食べてくれたことを
思い出すのよね。。。
☆北海道物産展
在宅介護の頃を思う
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
休日、亡き父を訪ねて
来られた、かつての
部下(という方)。
他界したことを
インターフォン越しに
お伝えすると
ひどく驚かれた様子。
普段、見ず知らずの方
とは対面しないけど
父の逝去を知らず
懐かしんで来られた
のかと思いきや
「実は…
もうすぐ選挙ですので
そのお願いに…」
選挙…。(拍子抜け)
そういえば
亡き父が
「選挙が近づくと
急に知り合いが
増えるねん」と
よく言ってたっけ。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
叔母とのランチで
手土産に持ちよった
モンロワールの
リーフチョコと
ショコラ
リパブリックの
あんバター
フィナンシェ。
リーフチョコは
定番の美味しさ。
初購入の
あんバター
フィナンシェは
あんことバターが
合うコト。
手土産にちょうど
いいサイズだし
また買おうっと。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
GW恒例の庭木剪定。
マッサージ施術を受け
身体も楽になったし
チョイト頑張ってみよう
と取りかかること、
約2時間。
案の定、翌日は首・頭痛。
マッサージ担当サンの
「今日はゆっくりして
くださいねー。
庭木の剪定は業者に
頼んで!」
言うコトを
聞けば良かった…。
ポンコツっぷりは
変わらず。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
GW最終日
やっと美容院へ。
髪ボサボサだったので
肩くらいまでカット&
ヘアマニキュア。
(今回はアレルギー
発出せず)
此処は
亡き母も通った美容院。
四季に合わせて
母のシャドーボックス
を飾ってくださり
「端午の節句は
鯉のぼりと菖蒲。
明日から紫陽花を
飾るわね~。」
と、嬉しいお言葉。
髪もサッパリ、
帰りに買った
ちまきも
美味しかったよ。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
叔母とのランチ
(外食)も2年ぶり。
今回は
神戸イタリアン&ワイン
クレイド(三宮)へ。
ランチメニューは
神戸野菜たっぷりの前菜
盛合せ&パン付き。
メインは迷った末
香住ガニと神戸野菜の
トマトクリームパスタ、
神戸ポークプレミアムの
ミラノ風カツレツを
それぞれオーダ―。
デザート&ドリンクも
追加。
前菜、パン、パスタ、
デザートのカッサータ
全て美味しくて大満足!
次回はカツレツ or
神戸ビーフに
しようかな~。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
GW初日(夜中)
スティックタイプの
お茶をネット注文。
あッ、いつの間にか
300円値上げ!
まあ仕方ないか~。
2日後着なので
次の日は食料調達へ。
ところが外出先で
メールをチェックすると
「配達完了」
明日の予定では?
もう届いたの?
でも配送設定は手渡し、
置き配指定
していないよー。
荷物大丈夫かな~?
急ぎ帰宅すると
門前に置き配!
インターフォンに
配送業者さんの姿が
録画されていたので
"在宅?
出てこないな…"
と思ったのかしら?
ともあれ
中身も無事で
良かった。。。
☆ランキングボタンを
押していただけると、
励みになります。
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
最近のコメント