« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

行ってきました #滝沢歌舞伎ゼロファイナル

2304301
2304302
2304303
2304304
滝沢歌舞伎ゼロファイナル
映画館生中継 千穐楽
昼の部(13:00~)
行ってきました~。

初めて&ラストなので
見るなら千穐楽!と
神戸国際松竹の席を
オンラインで予約。
この映画館
ソファみたいで
座り心地が良いの~。

早めに着いたので
ちょこちょこっと
写真を撮り、着席。
開始前のドキドキ感
といったら…

あっという間の2時間!
え?もう終わり?
と思ったほど。

生化粧のコメントは蓮君。
「風呂友の目黒君」と
振られ、康二君と阿部君が
渡してくれたので
マイク2本でLVと会場の
お客さんにご挨拶。
マイクをくれた2人に
丁寧に御礼をいう蓮君。

ラストの小判ガチャも
蓮君で
「滝沢歌舞伎、サイコー!」
ほんと可愛いね~。

ジュニアの皆さん、
バレエダンサーの方々、
そしてSnowman。
ほんとに沢山の演目を
ぎゅーっと凝縮、
魅せられました。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (0)

久しぶりにアノヒアノトキへ

2304261
2304262
2304263
2304264
久しぶりに
アノヒアノトキへ。
北野へも出店したとか。
店内の雰囲気も変わらず。

あいにく生菓子は
売ってなくて
(忙しくて
 作ってないそうな)
フィナンシェを
ご近所への
手土産に購入。
・・・介護家庭では
いろいろ気苦労も
あるので差入れも
兼ねて。
母娘で美味しく
食べてくれたかな?
いつまでも
仲良くね~。。。

前回購入した
プリンはコチラ。
☆ふわとろプリン

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (0)

省エネチャレンジ当選

2304231
2304232
2304233
2304234
市の省エネチャレンジ
(電気・ガス)
・期間:
 前年11月~当年2月
・基準:
 前年同月より削減
 使用量が少ない
抽選結果が届き
今回は商品券が当たりました。

前回は指定ゴミ袋だったので
(これも有難い)
今回はしもやけになるほど
気合を入れたのよ。

コンタクトレンズの
アンケートでも
商品券をもらったので
たまにある
当たり時期かな~。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (0)

苦肉の策

2304181
2304182
2304183
2304184
少し前のコト
出勤し着替えのため
ロッカーへ。

タオルハンカチを
5~6枚置いているのだが
・・・無い!
バッグに予備があるはず
・・・無い!

困ったなー。
何ぞないかと
ロッカー内を大捜索。
着替え、靴下、カイロ、
ベルト、綿棒、
ミニタイプのスプレー…
いろいろ置いているのに
ハンカチ類だけ無い。

と…出てきたのは
綿素材の腹巻。
冷え性だから
念のため置いてたのね。
少々デカイけど
これで代用しよ。
苦肉の策。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (0)

ショコラリパブリック いちごフィナンシェ

2304151a
2304152a
前回エピソード
「帰ってビックリ」
後日談。

「目黒蓮君放送回の
 A-Studio+録画失敗
 ショックで寝不足」
と呟く私に
ティヨールの担当さんが
「多分録画してると
 思うのでDVDで
 持ってきますね」と
後日、持ってきて
くれました!
嬉しかった~。

御礼に
ショコラリパブリックの
いちごフィナンシェを。

季節限定商品なので
自宅分も購入。
食べるの楽しみ~♪

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

 

| | | コメント (0)

帰ってビックリ!

2304091
2304092
2304093
2304094b
ひと月前の失敗談。

録画失敗で寝不足のまま
リラクゼーション
サロンへ。
帰宅後、着替えると
サロンのTシャツを
着たままでビックリ!
道理でごわごわすると
思ったよー。

慌てて電話で
「洗濯して
 お返ししますね」
と伝えるのを
聞いていた兄。

「着て行ったら?
 手間省けるやん」
いや~
それはちょっと…
でも一理あるかな~。

さすがに
着て行かなかったけど
「今日は持ってきた
 のを着ますね」
としたのよね。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (3)

いつの間にか桜も満開

2304051
2304052
2304053
2304054
今年はゆっくりお花見…
と思っていたのに
早いのよっ、もう満開。

バス車中より撮ったけど
あいにくの曇り空、
雰囲気だけ味わいましょ。
在りし日の父と母を
重ねて。。。

去年のエピソードは
コチラ
・一瞬のお花見
・満開の桜に

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (0)

春の香

2304021
2304022a
小倉山荘の感謝祭限定
春の香。
手土産にちょうどいいので
纏めて購入。
自宅用にとっておいた
ものをようやく開封。
やっぱり美味しいね~。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (0)

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »