« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »

2024年1月

やっぱり今年も続くよ、歯の治療

2401281
2401282
2401283
2401284
年越し治療の折れた前歯
(あれ以来、
  サンドイッチは
  菓子切りでカットして
  食べてます。)

本歯が入り治療終了…
ではなく!
年末から違和感のあった
歯2本
・左下の隙間は樹脂をつめ
・右上は差し歯のやり直し!
やり直しとは、また
痛い治療~。(トラウマ)

もはや諦めモード
なんだけど
また別の歯が
(左上の差し歯)
ぐらついてる…。

やっぱり今年も続くよ、
歯の治療。
春までに終わるかな~。
夏までかかるかな。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (2)

年賀状じまい

2401241
2401242
2401243
2401244
今年で年賀状じまい。
年々、枚数も減り
PC更新を機に
やめることに。
年賀状S/Wが旧PC、
新PC用にS/W購入も
勿体ないので
昨年末は新旧PC 2台
並べて作った次第…。
 ・新:デザイン
 ・旧:印刷用

届いた年賀状も
少なかったけど
お年玉抽選で
切手シート2枚当選!
過去一の確率かも。

とはいえ
郵便を使う機会も減り
今年の秋頃、
郵便料金値上げ!
ますます減るかも~。

ハガキといえば
思い出すのは
亡き母のエピソード
「イワシもハガキも5円」
同じ値段なら
イワシを選ぶよね~。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

 

| | | コメント (0)

アラカンパーニュの焼き菓子

2401211
2401212
2401213
2401214
従姉の息子(従甥)に
赤ちゃん誕生!
…私とはどういう関係?
調べてみると従姪孫。
(因みに男の子)

心ばかりのお祝いに
カタログギフトを。
(好きなものを
  選んでもらえるよう)

律儀な従甥から届いた
内祝いは
アラカンパーニュの
ガトーアソルティ・
ミリュー(焼き菓子)。

初めていただくわ~。
あッ、素朴な味わいで
美味しい~‼
気遣いに感謝。

すくすく元気に
成長していきます
ように。。。

そういえば
結婚内祝いのときの
エピソードはコチラ
叔母と宛名が入れ違い
だったのよね~。
今回は微妙に住所が
間違ってたけど
無事届きました‼

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (2)

京都映画賞 作品賞

2401161
2401162
2401163
2401164
お昼休み
メールをチェックすると
「京都映画賞 授賞式・
  上映会に御招待」メール
…御招待?

今のご時世
不審メールかと
テキストのみ確認すると…
本物でした!

「わたしの幸せな結婚」が
作品賞 受賞!
これは目出度い‼

すぐ申し込もうとするも
会員IDがわからない…。
(PCメール・ローカル保存)

帰宅して
PCから申し込み完了!
応募制なので
当たるといいな~。

ともあれ
受賞おめでとう
ございます!
京都映画賞 作品賞

映画も
わたしの幸せな結婚DVD  大好きな作品。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (0)

ティファール電気ケトル購入

2401141
2401142
2401143
22401144
年末大掃除中
掃除機を台にぶつけ
ティファール
電気ケトルが
見事に落下‼
…不安定な置き方を
  してたのよね。

どうにか直らないかな~
あれこれ触るうち
結局壊してしまい
年末ギリギリ
2台目を購入~。

1.2ℓ型が特価で迷ったけど
同サイズ0.8ℓ型を選択。
持ち帰りなので
重さを優先💦

新しいティファールは
蓋がフルオープン可で
メンテしやすく
めっちゃ便利になってる~。
ただ注ぐ量が少ないかな…。

まっ、大切に使いたいと
思います。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (0)

TOOTH TOOTH 旧神戸居留地十五番地で同窓会

2401081
2401082a
2401083
2401084
2401085
2401086
2401087
2401088
TOOTH TOOTH maison15th
旧神戸居留地十五番地で
大学のゼミ同窓会が開催!

傘寿を迎えられた教授と
ゼミOG(有志)が集合~。
中・高・大と
一緒の方もいたので
え? 〇十年ぶり?

ステキな個室での
美味しいフレンチを
いただきながら
次々と飛び交う
懐かしい思い出話、
なんだか女子大生に
戻ったかのよう。
あっという間の
2時間+α
楽しいひとときでした。

幹事の方、そして
再会できた皆さんに
感謝・感謝‼
楽しい時間を
ありがとね~。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (0)

寒いから検査はイヤ

2401061
2401062
2401063
2401064
お正月休み
データ整理中に見つけた
エピソードです。

昨年11月、加齢とともに
便秘症かも~?
とかかりつけ医に相談したら
大腸検査をすすめられ
「寒いから検査はイヤ」と
苦し紛れに断ったのよね~。

すると
「は?」
「寒いから?」
「検査イヤって…」
かかりつけ医&
スタッフ一同
失笑でした。

だって検査嫌い&
ヘタレで
ビビりなんだよ~。

今のところ
酸化マグネシウムで
様子見です。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

 

| | | コメント (0)

麻生十番あげもち屋

2401031
2401032
年末のいただきもの
麻布十番あげもち屋
(叔母からのお土産)

おかきは大好物
なんだけど…
年越し歯の治療中。
「仮歯だから
   特にかたいものには
   要注意‼」と
歯科医にクギを
さされている。
でも美味しいものには
勝てない~‼

ゆっくり咀嚼して
美味しく
いただきました。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (0)

たぬき庵の和食ミニおせち

2401021
2401022
2401023
2401024
今年のおせち料理は
たぬき庵の
和食ミニおせち。
やっぱり定番かな~。

☆昨年は豆藤のおせち
(コチラも美味)

神戸阪急 豆藤では
海老、酢れんこん、
紅白なます、
紀文の伊達巻を。

手作りのお雑煮は
金時人参、雑煮大根、
みつ葉、なると巻、
丸小餅とシンプル
母の味。
無病息災を願って。

元旦から大きな地震でした。
此方もゆらゆらかなり
長く揺れたので怖かった!
皆様、無事にお正月を
過ごされますように。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (0)

謹賀新年 2024年

2401011
2401012
2401013
2401014
明けまして
おめでとうございます。

新年のご挨拶は
亡き母の書「龍」より
凧あげのイメージに。
過去に凧あげを
描いたな~と…
ありました。
亡き母のエピソード(2015/1/4)

龍のイラストは
初めて描いたので
チョット…かなり
苦労しました💦

昨年はとにかく
病気・ケガの多い一年
だったので
今年は特に健康留意で!
コミックエッセイも
マイペースで
描いていきますので
引き続きよろしく
お願いいたします。

皆様にとって
良き一年と
なりますように。。。

☆ランキングボタンを
   押していただけると、
   励みになります。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


コミックエッセイランキング

| | | コメント (8)

« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »